子供がいると写真を撮る機会が増える。遠方の母親に送ったりもする。
もちろん被写体のメインは子供なわけだが、どうしても親そのイチとして映り込むことがある。
今まさに世界はコロナ禍にあり、未だに外出が難しい日々が続いている。仕事についてもうちの会社はリモートワークメインとなった。リモートワーク下で朝起きて徒歩0秒で仕事に取りかかれる環境である。どうしても歩く機会は減り、体重は増えた。

その結果、実の母親にこんなコトを言われるようになった。
ムカッとしたが、確かにこれから数年間は親そのイチとして被写体に映り込むコトが多くなる。それならば少しは見栄えも整えておいた方が良いかなと思い、何度目かのダイエットを始めることにした。
目標について
短時間で頑張らない
短時間で頑張ってもリバウンドするのがわかっている。
なので、年内に8キロ痩せるのを目標にした。
筋肉をつける
加齢と共に筋肉が減ってくる、筋肉が無いとどうしても老けて見えるしリバウンドしやすくなる。痩せるんじゃ無くて筋肉を付けながら痩せるようにしたい。
そして、10年以内に登山復帰も果たしたい。
ダイエットのポリシー
食事について
自慢じゃ無いがダイエットは成功したコトが何度もある。そして成功した後に毎回リバウンドしている。
その理由は忙しくなったとか、環境が変わったとか色々あるが、苦しいダイエットはやっぱり続かないんだと思う。特に過度の食事制限はイヤになってしまう。
なので、一人で食べることの多い朝と昼は節制して、夜については基本的には制限を設けないことにした。
朝
朝はこのグラノーラを食べている。結構お腹に溜まるし味も悪くない。
通常のグラノーラは甘くて苦手なので、むしろこちらの方が好きだ。
昼
昼はサラダチキンとレタス、豆腐を混ぜて食べている。サラダチキンはレンジでチンしている。あまり冷たいのだけだと食欲が無くなるので。
最近のサラダチキンは色々味があるので悪くない。
ドレッシングについては、本当はノンオイルのものを使う方が良いと思うのだけど、食べてて寂しくなるのでおいしさで選んでいる。飽きないためにはドレッシングが重要だと思うので、amazonでセットを注文してみた。
夜
普通に食べている。なぜかダイエットを始めてから配膳される量が増えた気がする。
運動について
夏は、一番皆がダイエットをしたくなる欲求に駆られるが、実は一番ダイエットが難しい季節だと思う。
ダイエットに一番有効なのは、ランニングやプールなどの有酸素運動だが、夏のこの時期のランニングは苦行になりがちである。
暑さで汗をかくので瞬間的に体重も落ちるが、それは水が一時的に出ているだけで水分を補給すれば戻ってしまう。ダイエットにはなっていない。
また、僕の場合子供が居るのでジムに行くのも難しい。平日夜は一緒にご飯を食べるし、休日は大抵子供の面倒を見ている。平日昼に1時間プールで泳いだ後に仕事に取りかかって何なら不思議な女性に出会うような村上春樹的な人生も過ごせていない。
つまり、家の限られたスペースのなかでなんとか運動をするしかない。
リングフィットアドベンチャー
11月に購入した後ずっと放置してた。定価は確か8,000円以下なのでそれ以上の値段の場合には転売品なのであまりオススメはしない。
家のなかで有酸素運動ができるため、これをメインにすることにする。
結構シャレにならない感じで汗が滴り落ちるし、ドッスンドッスンするので、厚めのヨガマットは必須だと思う。
プリズナートレーニング
(ごめんリンク小さくする方法わからなかった)
一時期話題になった自重筋トレの本。
ジムに行けず、器具に頼れず、器具を買おうにも置き場所が無い。であれば自重で頑張るしか無いじゃ無い!と思って購入した。
基本的な運動がそれぞれ10ステップに渡って書いてあるので、自分のレベルがわかりやすい。ちょっと読み物が多めだけど面白いと思わなければそこはまあ飛ばせば良いと思う。
その他、以下の器具はもともと家にあった。
腕立てを無理なくするための器具
腹筋を鍛えるための器具、なんか背中がプルプルする
くるくる回したり、持ってスクワットしたりする。腕に効いてる感じはするけどあんまり長くはできない。
その他
自分にプレッシャーを掛けるため、このハイテク体重計とIFTTTを連携して、体重を量ったら自動でTwitterにポストするようにした。確認画面すらない、慈悲は無い。

測った後の記録って面倒なので、自動でスマホアプリに記録してくれるこの体重計はレコーディングダイエットの障壁を下げてくれると思う。
ちなみにレコーディングするだけだと痩せないらしい。
Myproteinで注文するのが安いのは知っているけど、届くまでに結構時間が掛かるので繋ぎで買ってみた。高いぶん飲みやすい。袋のパッキンもしっかりしている。
Myproteinは安いけど、袋のパッキンがひどかったり、毎回なぜか箱がボコボコだったりする。工夫が必要、でも安い。
あとはアミノ酸とBCAA、運動の前に飲むと筋肉痛になりにくかったり?疲れにくくなったり?するらしい。でもぶっちゃけ効果はあんまりわかってない・・・。
まとめ
こう見ると、結構色々買ってますね。とはいえジムに数ヶ月行くより全然安いですが。
次回は1ヶ月目編を書きます。
あ、ちなみに上記方法でやったとしても痩せられるかは保証しません。
だって本人がまだ目標達成できていないので、はい。チラ裏日記としてご覧ください。
コメント